コンテンツリリース
| 年月日 | タイトル |
|---|---|
| 2022/2/10 | 正式リリース |
| 2022/8/11 | Steam版 リリース |
| 2023/2/10 | 韓国語版/繁体字版 正式リリース |
| 2023/2/24 | ライブモード 実装 |
| 2024/2/16 | アーツバトル 実装 |
| 2024/11/15 | 英語版 リリース(Yostar Games) |
| 2025/7/17 | Ver.5.11.0 部隊に「サポート枠」が追加。 新要素「共鳴アビリティ」「SS<レゾナンス>」 |
| 2025/10/31 | DLSiteにてASMR作品が発売。 「大島五十鈴ASMR~今日は本当にありがとうな♪五十鈴の特別プライベートマッサージ~」 「室伏理沙ASMR~いいこいいこ♡頑張ってるきみへのご褒美甘やかしtime~」 |
【PR】2025年11月27日 23時59分まで 20%OFF(全年齢向け)
あまり説得力がないかもしれないが、全年齢向けである。
繰り返す。全年齢向けだ。全年齢向けが約60分と約80分だ。
ストーリーリリース
※年月日をクリックするとそれぞれのキャスト情報・感想ページ【ネタバレあり】が開きます。
2022年
| 年月日 | タイトル | メインキャラクター |
|---|---|---|
| 2022/2/10 | メインストーリー 第一章 「世界征服と壊れた時計」 | 山脇・ボン・イヴァール |
| 2022/2/10 | メインストーリー 第二章 「消せない記憶と蒼い夢」 | 蒼井えりか |
| 2022/2/14 | 優しさと切なさと心強さと | 佐月マリ |
| 2022/2/28 | メインストーリー 第三章 「作られた指と稲穂の海」 | 蔵里見 |
| 2022/3/8 | Requiem for the Blue | 水瀬いちご |
| 2022/3/31 | この星に紡ぐ一手 | 二階堂三郷 |
| 2022/4/29 | 行動観察報告書 第1186号 | 蔵里見 |
| 2022/5/31 | 進めちびっ子大作戦U140 | 丸山奏多 |
| 2022/6/30 | A Little Tear, Forgotten Memories | 大島一千子 |
| 2022/7/29 | メインストーリー 第四章 前編 「それぞれの選択と新しい朝」 | – |
| 2022/8/10 | 夏だ! 水着だ! トロピカル祭りだ! | – |
| 2022/8/31 | Dear My Little HERO | キャロル・リーパー |
| 2022/9/30 | 神託と白百合の花 | 白河ユイナ |
| 2022/10/14 | メインストーリー 断章 「遠い海の色」 | 石井色葉 |
| 2022/10/31 | That day’s Friend | 柊木梢 |
| 2022/11/30 | セラフ剣刀武術祭 | 夏目祈 |
| 2022/12/30 | 新春!31A無人島サバイバル生活~時々ゲームオーバー~ | 國見タマ |
2023年
| 年月日 | タイトル | メインキャラクター | 舞台 |
|---|---|---|---|
| 2023/2/10 | Angel Beats! 期間限定コラボストーリーイベント 「コスモスが咲き続けた場所」 | 入江みゆき | |
| 2023/3/10 | 大島屋物語 | 大島六宇亜 | |
| 2023/4/7 | 君に読む憧れ | 神崎アーデルハイド | |
| 2023/4/28 | メインストーリー 第四章 後編 「凍てつく息吹と爆ぜる感情」 | 逢川めぐみ | |
| 2023/5/5 | 気高く儚い者たち | ビャッコ | |
| 2023/6/2 | 罪と罰と愛と | シャルロッタ・スコポフスカヤ | 熊谷 |
| 2023/6/30 | Peace of Cradle | 室伏理沙 | |
| 2023/8/6 | きみはこの夏のFairy、ぼくはその姿を瞳の奥にRec. | 白河ユイナ | |
| 2023/9/8 | 小さき帝と穏やかな朝食 | 柳美音 | |
| 2023/10/6 | 美人温泉物語 湯けむり千紫万紅 | 大島二以奈 | |
| 2023/11/3 | 緋に染まる袖時雨 | 小笠原緋雨 | |
| 2023/12/1 | Letters on The Back | 伊達朱里 | |
| 2023/12/15 | メインストーリー 断章Ⅱ 「死にゆく季節でぼくらは」 | 國見タマ | |
| 2023/12/29 | 私立セラフィム学園 ~蒼井、アイドルになります!~ | 蒼井えりか |
2024年
| 年月日 | タイトル | メインキャラクター | 舞台 |
|---|---|---|---|
| 2024/2/4 | Angel Beats! 期間限定コラボストーリーイベント 「Beautiful the Blood」 | 渕田ひさ子 | – |
| 2024/2/23 | メインストーリー 第五章 前編 「魂の仕組みと幾億光年の旅」 | 茅森月歌 | – |
| 2024/3/8 | 怪人ノートと銀の時計 | 豊後弥生 | – |
| 2024/4/26 | ストーリーイベント-特別編- 「28メートルの永遠」 | 桐生美也 | 宇都宮市 |
| 2024/5/31 | アイリーン・レドメインの事件簿 ー名探偵と森の魔女ー | アイリーン・レドメイン | 霞ヶ浦 |
| 2024/7/5 | Silhouette of Summer Light Square | 神崎アーデルハイド 佐月マリ | – |
| 2024/7/20 | 水着を制する者は夏を制す in 習志野 Supported by Higher Self | 逢川めぐみ | – |
| 2024/8/9 | 制圧戦-Operation Perseus- 前編 | 七瀬七海 | 上田市 長野市 |
| 2024/8/23 | BAD GIRLS DESTRUCTION | 黒沢真希 | 川崎市 |
| 2024/9/20 | 心優しき死神より | 大島五十鈴 | 横須賀市 |
| 2024/10/11 | 制圧戦-Operation Perseus- 中編 | 七瀬七海 | 上越市 五竜岳 |
| 2024/10/25 | 丸い幸せに祈りを込めて | 水瀬すもも | 佐野市 |
| 2024/11/22 | うみとら冒険譚 | 瑞原あいな | 城ヶ島 |
| 2024/12/13 | メインストーリー 第五章 中編 「世界の終わりと白の呪文」Part1 | 朝倉可憐 | – |
| 2024/12/27 | Angel Beats! 期間限定コラボストーリーイベント 「唐突にファザー ~オカンとアタシと弟と、ずっとアルコール依存~」 | 関根しおり | – |
2025年
| 年月日 | タイトル | メインキャラクター | 舞台 |
|---|---|---|---|
| 2025/2/2 | 3周年記念ストーリーイベント 「あの娘ぼくが唯一の光だと言ったらどんな顔するだろう」 | – | – |
| 2025/2/9 | 制圧戦-Operation Perseus- 後編 | 七瀬七海 | 富山市 立山 |
| 2025/2/21 | メインストーリー 第五章 中編 「世界の終わりと白の呪文」Part2 | 朝倉可憐 | – |
| 2025/3/7 | プロジェクト・フェンリル-千の恵みをきみに- | 菅原千恵 | 本庄市 相模原市 八王子市 |
| 2025/4/4 | 贖いの子羊に温もりを | マリア・デ・アンジェリス | 相模原市 厚木市 |
| 2025/5/2 | 追憶の花と忘却の檻 | 天音巫呼 | – |
| 2025/5/30 | スナップイベント「デジタル城の魔法使い」 | 和泉ユキ | – |
| 2025/6/13 | スナップイベント「絶叫乾酪遊戯」 | 李映夏 | – |
| 2025/6/27 | サマータイムな無人島はバカンスでジャーニー | 柊木梢 | 無人島 |
| 2025/8/3 | 3.5th Anniversary ストーリーイベント 「Honey Baby, Love Me, I love You」 | 月城最中 | – |
| 2025/9/5 | 不完全性を繋ぐXの証明 | ヴリティカ・バラクリシュナン | 熊谷 |
| 2025/10/3 | 『実況パワフルプロ野球』コラボ | 茅森月歌/水瀬いちご/小笠原緋雨 早川あおい/橘みずき/六道聖 | |
| 2025/10/31 | 拝啓、カクテルの頼み方を知らないあなたへ | 大島三野里 | 小田原市、箱根町 |
| 2025/11/28 | ストーリーイベント-特別編- 「やがて帝へと至る眼差し」 | 丸山奏多/柳美音 アイリーン・レドメイン 大島五十鈴/天音巫呼 | |
| 2025/12/26 | メインストーリー 第五章 後編 『追憶の乙女と新たな契約』 |
【ストーリーイベント未実装】
樋口聖華
桜庭星羅
山脇・ボン・イヴァール(?)
石井色葉(?)
命吹雪
大島四ツ葉
華村詩紀
松岡チロル
李映夏
【関連】
物語の年表はメインストーリー第五章中編の感想記事で軽くまとめています。
イベント開催
2022年
| 年月日 | タイトル | 開催地 |
|---|---|---|
| 2022/5/20 | リリース100日 | – |
| 2022/6/2 | ファンミーティング | 大阪市内某所 |
| 2022/9/30 | ファンミーティングVol.2 | 東京都内某所 |
| 2022/10/28 | ファンミーティングVol.3 | 名古屋市内某所 |
| 2022/11/25 | ファンミーティングVol.4 | 東京都内某所 |
| 2022/12/16 | ファンミーティングVol.5 | 横浜 |
2023年
| 年月日 | タイトル | 開催地 |
|---|---|---|
| 2023/2/5 | ヘブンバーンズレッド 1st Anniversary Party! | – |
| 2023/2/10 | リリース1周年 | – |
| 2023/3/10 | ファンミーティングVol.6 | 大阪 |
| 2023/4/7 | ファンミーティングVol.7 | 東京 |
| 2023/6/2 | ファンミーティングVol.8 | 福岡 |
| 2023/6/24 | ファンミーティングVol.9 | 東京 |
| 2023/8/5 | ヘブンバーンズレッド1.5thフェス | TFTホール |
| 2023/8/10 | リリース1.5周年 | – |
| 2023/11/10 | ファンミーティングVol.10 | 東京 |
2024年
| 年月日 | タイトル | 開催地 |
|---|---|---|
| 2024/2/3,4 | ヘブンバーンズレッド 2nd Anniversary Party! | ベルサール秋葉原 |
| 2024/2/10 | リリース2周年 | – |
| 2024/3/30 | ファンミーティングVol.11 | 静岡市内某所 |
| 2024/3/31 | ファンミーティングVol.12 | 名古屋市内某所 |
| 2024/3/27 | リリース777日 | – |
| 2024/4/20 | ファンミーティングVol.13 | 大阪市内某所 |
| 2024/4/21 | ファンミーティングVol.14 | 神戸市内某所 |
| 2024/4/27 | キャラクターオフ会 第1回 和泉ユキ編 | 東京都内某所 |
| 2024/5/18 | ファンミーティングVol.15 | 札幌市内某所 |
| 2024/6/22 | ファンミーティングVol.16 | 広島市内某所 |
| 2024/6/23 | ファンミーティングVol.17 | 福岡市内某所 |
| 2024/7/20 | ヘブンバーンズレッド 2.5thフェス | ベルサール高田馬場 |
| 2024/8/10 | リリース2.5周年 | – |
| 2024/9/8 | キャラクターオフ会 第2回 七瀬七海編 | 東京都内某所 |
| 2024/9/8 | キャラクターオフ会 第3回 桐生美也編 | 東京都内某所 |
| 2024/9/27~10/28 | ヘブンバーンズレッド展 東京会場 | Space Galleria |
| 2024/11/5 | リリース1000日 | – |
| 2024/11/29~12/25 | ヘブンバーンズレッド展 大阪会場 | Space Gratus |
2025年
| 年月日 | タイトル | 開催地 |
|---|---|---|
| 2025/2/2 | ヘブンバーンズレッド 3rd Anniversary Party! | 東京ミッドタウンホール HAVANA CAFE 六本木 |
| 2025/2/10 | リリース3周年 | – |
| 2025/2/28~3/31 | ヘブンバーンズレッド展 京都会場 | Space Galleria KYOTO |
| 2025/3/23 | ファンミーティングVol.18 | 京都市内某所 |
| 2025/6/26 | ヘブバン情報局Vol.100 公開生放送 in東京 | 東京都内某所 |
| 2025/8/3 | ヘブンバーンズレッド 3.5thフェス | 東京国際フォーラム ホールB7 |
| 2025/8/10 | リリース3.5周年 | – |
| 2025/11/1-9 | 舞台『ヘブンバーンズレッド』 | 東京ドームシティ シアターGロッソ |
コンテスト開催
| 年月日 | タイトル | メディア |
|---|---|---|
| 2022/5/19~6/30 | ヘブバンイラストコンテスト | pixiv |
| 2023/2/10~3/31 | ヘブバン歌ってみたコンテスト | YouTube |
| 2024/2/4~4/7 | 第2回ヘブバンイラストコンテスト | pixiv |
| 2024/2/4~4/7 | 第2回ヘブバン歌ってみたコンテスト | YouTube |
| 2024/11/21~2025/2/10 | ヘブンバーンズレッド3周年記念アートコンテスト | X/YouTube |




