ヘブバン

※執筆中※【ネタバレあり】ストーリーイベント「追憶の花と忘却の檻」キャスト情報・感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

実況プレイ動画はこちら!

コメント欄にタイムスタンプがあります。

キャスト

※情報は取得時点のものであり、作品起用時とは異なる場合がございます。

メインキャスト

サブキャスト

役名役者名ふりがな所属事務所
鏑木 シオン真野あゆみまの あゆみ(株)ステイラック
医者景浦大輔かげうら だいすけ(株)アミュレート
  • 景浦大輔さんは氷菓子屋や割烹 すし政などの声も担当されています。

感想(ネタバレ注意)

※執筆中です。

【メモ】

シナリオは魁先生。

天音のセラフィムコードは「忘却は死、追憶に生きよ」
上層部はどこまで事情を知って設定しているのか。

士気が向上するとはいえ、彼女たちの過去に踏み込んでエンタメにしているのはなかなかに不謹慎。
はっ……それを楽しんでいるのは…俺ら…か……バタリ

生薬学の天才、鏑木シオン
紫苑の花言葉は「追憶」「あなたを忘れない」

(アイリーンが交流したのはシオンを名乗る藍葉 茜)

親が離婚し、母に引き取られた天音
出生名は鏑木 巫呼?

忘却の悲劇。
記憶が薄れていくのを自覚できるのは恐ろしいこと。

ヒト・ナービィになったら脳腫瘍や記憶障害が治った?
→治らない豊後は人ということ?
…と思ったら脳腫瘍は死亡間際に治っていた。

記憶が甦るのではなく、記憶が遡る薬(?)
それは脳ではなく体に、細胞に刻まれた記憶。
(セラフ部隊入隊までの過去が存在しないのは不自然で…)
→未完成の治療薬(毒)を飲み、その副作用で自分は死亡したと確信できる体験。
(おかしいのは世界ではなく、自分のほう)
→人間ではないかもしれないという疑いに繋がる。

せっかく記憶障害の治療薬が完成したのに豊後に渡せない。
(軍の記憶操作すら突破してしまうため)別の混乱を呼ぶかもしれない。
→31Cの仲間と過ごすのがつらくなりそう。
→丸山部隊で過ごす時間が増え、より仲が深まる?

めちゃくちゃ大事なお話しでしたね…!!

これはいよいよ第五章後編で31Cに何かあるんじゃないでしょうか…

Bから一人、Gから一人、じゃあ次はCからじゃん…というのもあるし、

山脇があのピリピリした状態のまま先に進むとも思えません。

アイリーン、桐生、五十鈴、天音のイベント勢力がメインストーリーに合流する日も近いかも!?

タイトルとURLをコピーしました